型染柄ぽち袋 流水に梅
550円(内税)
榛原に伝わる「伊勢型紙」の図案を用いて、ぽち袋を仕立てました。デザインの基礎となっているのは、江戸時代より榛原に収蔵されている型紙です。
型染柄ぽち袋 川あそび
550円(内税)
榛原に伝わる「伊勢型紙」の図案を用いて、ぽち袋を仕立てました。デザインの基礎となっているのは、江戸時代より榛原に収蔵されている型紙です。
型染柄ぽち袋 桔梗
550円(内税)
榛原に伝わる「伊勢型紙」の図案を用いて、ぽち袋を仕立てました。デザインの基礎となっているのは、江戸時代より榛原に収蔵されている型紙です。
型染柄ぽち袋 波うさぎ
550円(内税)
榛原に伝わる「伊勢型紙」の図案を用いて、ぽち袋を仕立てました。デザインの基礎となっているのは、江戸時代より榛原に収蔵されている型紙です。
型染柄ぽち袋 ふくら雀
550円(内税)
榛原に伝わる「伊勢型紙」の図案を用いて、ぽち袋を仕立てました。デザインの基礎となっているのは、江戸時代より榛原に収蔵されている型紙です。
型染柄ぽち袋 花つなぎ
550円(内税)
榛原に伝わる「伊勢型紙」の図案を用いて、ぽち袋を仕立てました。デザインの基礎となっているのは、江戸時代より榛原に収蔵されている型紙です。
榛原復刻図案ぽち袋 まねきねこ
550円(内税)
福を招くまねきねこ。商売繁盛の縁起物としても知られます。明治時代販売の榛原製ぽち袋より復刻しました。
榛原復刻図案ぽち袋 波ちどり
550円(内税)
戦前の発売と思われる榛原製ぽち袋を復刻しました。 図案は日本の伝統文様である波千鳥を榛原流にアレンジしたものです。
榛原復刻図案ぽち袋 松にツル
550円(内税)
松に鶴を組み合わせたおめでたい組み合わせです。鶴を真正面からとらえた意欲作。明治時代の榛原画稿集の図案を復刻しています。
榛原復刻図案ぽち袋 雪輪うさぎ
550円(内税)
復刻ぽち袋「雪輪うさぎ」は明治時代の日本画家、綾岡有真の団扇絵図案をぽち袋として復刻したものです。綾岡有真は柴田是真の高弟であり、榛原専属の図案家としても活躍しました。
榛原復刻図案ぽち袋 いぬ張り子
550円(内税)
安産や無病息災、魔除けを祈願するいぬ張り子。大正時代に販売していた榛原製ぽち袋を復刻しています。
榛原復刻図案ぽち袋 櫻
550円(内税)
桜の花が緋と白の対比と鹿の子模様で表され、通年使えるぽち袋となりました。昭和時代初期の榛原製掛紙図案をぽち袋に復刻しました。
榛原復刻図案ぽち袋 紅葉
550円(内税)
秋の景物である紅葉を彩り豊かに表しています。榛原製、明治時代末期の半襟模様図案「紅葉」を元にしています。
榛原復刻図案ぽち袋 菊繋ぎ
550円(内税)
不老長寿を意味する菊を繋げた吉祥性の高い図案です。榛原製、明治時代末期の半襟模様図案「菊繋ぎ」を元にしています。
榛原復刻図案ぽち袋 岩菊
550円(内税)
菊の持つ吉祥性に、岩菊の花の可憐さが加わりました。榛原製、明治時代末期の半襟模様図案「岩菊」を元にしています。
榛原復刻図案ぽち袋 柳に燕
550円(内税)
柳と燕のモチーフは定番の組み合わせとして知られています。 榛原製、明治時代末期の半襟模様図案「柳に燕」を元にしています。
円札中・半円大・半円小 花輪
1,155円(内税)
紅白の花結びが、木版摺されているぽち袋です。婚礼以外の心付けや、お年玉としてご利用ください。
金封 紅帯
1,100円(内税)
紅帯が木版摺りされている、小さなサイズの金封です。 婚礼以外の心付けや、お年玉を入れるぽち袋など、様々な用途でお使いいただけます。
金封 紅帯のし
825円(内税)
水引と熨斗が省略された封筒形の金封です。 各種サイズがございますので、用途に応じてお使いください。
金封 変形
1,210円(内税)
一枚の紙を、糊を使わずに折り畳んだ、変形型の金封です。 花結びが摺られた金封よりもくだけた形になりますので、ご家族やご友人のお祝い事(婚礼以外)などにおすすめいたします。
大入袋
1,265円(内税)
木版摺の赤色が鮮やかな、大入り袋です。 劇場などの興行場が、満員御礼時に関係者の方々への慰労と祝儀を兼ねてお渡しします。 企業の業績が良い時に、社長から社員へ祝儀としてお渡しする場合もあります。
菊ぽち袋 5枚入
495円(内税)
菊の様な模様の漉き込まれた「工芸紙」をぽち袋に仕立てました。 千円札、万円札とも三つ折りにして収めて頂けます。
白無地 金封
1,210円(内税)
表書きや、模様の入らない、シンプルなタイプの封筒です。 如何なる場面でもご利用いただけます。
手摺りぽち袋「ちらし柄シリーズ」千鳥ちらし
990円(内税)
一年を通して大活躍のぽち袋。贈物に添えるメッセージカード入れにも。
絵柄は厚みのある手漉き和紙にすべて手摺りで摺られています。
手摺り型染めぽち袋「昔話シリーズ」きんくま
990円(内税)
一年を通して大活躍のぽち袋。贈物に添えるメッセージカード入れにも。
絵柄は厚みのある手漉き和紙にすべて手摺りで摺られています。
手摺り型染めぽち袋「昔話シリーズ」一寸法師
990円(内税)
一年を通して大活躍のぽち袋。贈物に添えるメッセージカード入れにも。
絵柄は厚みのある手漉き和紙にすべて手摺りで摺られています。
手摺り型染めぽち袋「昔話シリーズ」富士に金太郎
990円(内税)
一年を通して大活躍のぽち袋。贈物に添えるメッセージカード入れにも。
絵柄は厚みのある手漉き和紙にすべて手摺りで摺られています。
手摺り型染めぽち袋「春シリーズ」舞桜
990円(内税)
一年を通して大活躍のぽち袋。贈物に添えるメッセージカード入れにも。
絵柄は厚みのある手漉き和紙にすべて手摺りで摺られています。
手摺り型染めぽち袋「かわりぽちシリーズ」招き猫袋
1,100円(内税)
心付けを入れる「ぽち袋」は、小さな“ありがとう”を伝える便利なアイテム。
とくにこのかわりぽち袋は絵柄のシルエットが特徴的です。
立て替えて貰ったお金。忘年会や打ち上げの会費。日々の暮らしの中では、親しい人との間に現金が行ったり来たりするものです。
現金で行き交わすよりは素敵な「ぽち袋」に入れて手渡せば、大袈裟にならず感謝の気持ちも伝わります。
手摺り型染めぽち袋「かわりぽちシリーズ」ぱんだ袋
1,100円(内税)
心付けを入れる「ぽち袋」は、小さな“ありがとう”を伝える便利なアイテム。
とくにこのかわりぽち袋は絵柄のシルエットが特徴的です。
立て替えて貰ったお金。忘年会や打ち上げの会費。日々の暮らしの中では、親しい人との間に現金が行ったり来たりするものです。
現金で行き交わすよりは素敵な「ぽち袋」に入れて手渡せば、大袈裟にならず感謝の気持ちも伝わります。
40商品中 1-30商品