東京・日本橋で二百年以上つづく
和紙舗『榛原(はいばら)』の
オンラインショップです
ネコポス対応便箋 雲雀(ひばり)和紙茶罫8行
825円(内税)
8行罫線・茶色罫の便箋です。薄手の和紙を使用し、ほどよい透け感となめらかな書き心地が特長です。文字が …
ネコポス対応便箋 青鷺(あおさぎ)和紙銀鼠罫8行
825円(内税)
8行罫線・グレー色の罫の便箋です。薄手の和紙を使用し、ほどよい透け感となめらかな書き心地が特長です。 …
ネコポス対応榛原製 絵はがき 柴田是真「花くらべ」【リニューアル】
880円(内税)
幕末明治に活躍した漆工、絵画の作家柴田是真作画の摺り物「花くらべ」シリーズの中から、厳選いたしました …
ネコポス対応はいばら 百花レターセット 小花唐草
990円(内税)
榛原の「百花デザイン」より柄を厳選した、横書きレターセットです。 小花文様は、特定の花でなくパターン …
ネコポス対応はいばら 百花レターセット 二葉葵山道
990円(内税)
榛原の「百花デザイン」より柄を厳選した、横書きレターセットです。「二葉葵」は、日本の林などに生息する …
ネコポス対応はいばら 百花レターセット 花入り菱格子
990円(内税)
榛原の「百花デザイン」より柄を厳選した、横書きレターセットです。小花をあしらった格子文様の中に、金平 …
榛原 ブロックメモ 花野(はなの)
1,100円(内税)
菊、桔梗、芙蓉、萩が満開に咲き誇る華やかな図案です。 様々な日本の草花が初秋の風にそよぐ花野は、実り …
ネコポス対応絵はがき「かきつばた」<伊藤綾春>
165円(内税)
明治期に榛原の美術顧問をつとめた「伊藤綾春」の図案を絵はがきに復刻いたしました。
ネコポス対応絵はがき「青もみじ」<伊藤綾春>
165円(内税)
明治期に榛原の美術顧問をつとめた「伊藤綾春」の図案を絵はがきに復刻いたしました。
ネコポス対応榛原 糸綴じノート 菊唐草
770円(内税)
菊は、古くから品のある姿と香りが好まれてきました。「子孫繁栄」を意味する唐草と組み合わせた文様は、江 …
ネコポス対応榛原 糸綴じノート 雪月花
770円(内税)
四季を通して日本の美しさの代表は「雪月花」と言われています。冬の雪、秋の月、春の桜。どれも日本人が愛 …
ネコポス対応榛原 糸綴じノート 牡丹
770円(内税)
中国で「牡丹」は「百花の王」と呼ばれ、高貴な花として愛されています。日本には奈良時代に伝えられました …
【残りわずか】はいばら千代紙・和綴じノート ワークショップ
5,500円(内税)
8柄の中から、お好きなはいばら千代紙を選び、和綴じノートを手作りするワークショップ。紙と糸と針を使い …
菊花扇子
7,700円(内税)
はいばら木版摺美術画「菊花」の発売を記念して、木版彫師 三代目関岡扇令が手掛けた木版の線画の描写を使 …
牡丹扇子
7,700円(内税)
木版彫師 三代目関岡扇令が手掛けた木版の線画の描写ベースに、扇子を仕立てました。バリエーションより「 …
榛原 トートバッグ 暁斎・菊花
4,400円(内税)
菊は、桜とともに国花として多くの人に愛されています。この図案は河鍋暁斎の高い画力により明治頃に考案さ …
榛原 トートバッグ 跳びうさぎ
4,400円(内税)
幕末から明治期にかけて販売していた絵巻紙を基にした「跳びうさぎ」の柄です。飛び跳ねながら前へ進むうさ …
榛原 トートバッグ 色硝子
4,400円(内税)
池に自生する菱の実を文様化した、榛原を代表する意匠です。沼の中から清らかな葉を伸ばす菱は、厳しい …
ネコポス対応榛原千代紙 てかがみ 小花唐草
880円(内税)
小花文様は、特定の花でなくパターン化された図案なので、季節を問わずさまざまな場面で愛用されています。 …
ネコポス対応榛原千代紙 てかがみ 二葉葵山道
880円(内税)
「二葉葵山道」柄の千代紙を使用した携帯用鏡です。幸福や発展を象徴する縁起の良い文様が特徴です。
ネコポス対応榛原千代紙 てかがみ 牡丹づくし
880円(内税)
大輪の牡丹が、幾重にも花びらを重ねて咲く様子が艶やかに描かれた「牡丹づくし」。その千代紙を使った携帯 …
榛原千代紙 牡丹
1,650円(内税)
明治大正期に、榛原より発売されていた千代紙を復刻いたしました。 【牡丹】は不老不死や、富貴の象徴とし …
ネコポス対応ちいさい蛇腹便箋 山みち
550円(内税)
図案は、大正期に竹久夢二が榛原のためにデザインした千代紙を基にしています。 マッチ箱の様な箱の中に便 …
寺院用 朱印用紙 亀二号
1,540円(内税)
紙の白さと筆の滑りの良さに定評がございます。墨のにじみはあまり無く、どなたでもお使い頂きやすく、日々 …