【婚礼用金封】袋万円入 結切
2,145円(内税)
木版摺りの婚礼用の金封です。 「寿」「御礼」の表書きが入った物は式場の関係者、美容師、運転手、司会など、お世話になった人への御礼にお使いください。 「御車料」の表書きが入った物は主賓や仲人、遠方からお越し下さった参列者の方へ、交通費をお包するのにご利用ください。
袋万円入 花輪
1,210円(内税)
花結びの水引が木版摺された、封筒形の金封です。 入学、就職、出産、などの婚礼以外のお祝い事や、お餞別、お礼など幅広い用途でお使いいただけます。
袋千円入 花輪 5枚入
1,320円(内税)
花結びの水引が木版摺された封筒形の金封です。 入学、就職、出産、などの婚礼以外のお祝い事にお使いいただけます。
金封 紅帯のし
825円(内税)
水引と熨斗が省略された封筒形の金封です。 各種サイズがございますので、用途に応じてお使いください。
金封 変形
1,210円(内税)
一枚の紙を、糊を使わずに折り畳んだ、変形型の金封です。 花結びが摺られた金封よりもくだけた形になりますので、ご家族やご友人のお祝い事(婚礼以外)などにおすすめいたします。
大入袋
1,265円(内税)
木版摺の赤色が鮮やかな、大入り袋です。 劇場などの興行場が、満員御礼時に関係者の方々への慰労と祝儀を兼ねてお渡しします。 企業の業績が良い時に、社長から社員へ祝儀としてお渡しする場合もあります。
袋千円入佛
1,045円(内税)
白黒の水引が木版摺された、佛用の封筒型の金封です。 「御霊前」「御佛前」「御花料」の文字入り、または文字なしをお選び下さい。「御霊前」の文字の入った不祝儀袋をお供えするのは49日までで、それ以降は「御佛前」となります。
封筒型 佛 文字入
462円(内税)
文字入りの封筒型の金封です。寺院・僧侶の方へお礼をお渡しする際にご利用ください。 神社、教会へ謝礼をお渡しする場合は奉書封筒に以下の表書きを利用するのが一般的です。
■神社→神饌料、献花料
■教会→献金
袋千円入 オボナイ
792円(内税)
楮の繊維をふんだんに漉き込んだ、光沢のある「オボナイ紙」で仕立てた金封です。 千円札、万円札とも折らずにおさまります。 表書きの入った物は、用途に応じてご利用ください。
白無地 金封
1,210円(内税)
表書きや、模様の入らない、シンプルなタイプの封筒です。 如何なる場面でもご利用いただけます。
月謝袋 12ヶ月 洋紙 10枚入
484円(内税)
12ヶ月分の枠が描き入れられた月謝袋です。 洋紙製ですので、気軽にご利用いただけます。
月謝袋 12ヶ月 和紙 5枚入
742円(内税)
12ヶ月分の枠が描き入れられた月謝袋です。 和紙の柔らかな質感と色合いをお楽しみいただけます。
袋千円入 五色ぼかし 5枚入
SOLD OUT
木版摺りで、やわらかなぼかしを入れた金封です。 千円札、万円札とも折らずに収まります。 熨斗が付いていないので、お月謝や立て替えて頂いたお代をお返しする時にもご利用いただけます。
13商品中 1-13商品