榛原 トートバッグ 暁斎・菊花
4,400円(内税)
菊は、桜とともに国花として多くの人に愛されています。この図案は河鍋暁斎の高い画力により明治頃に考案された作品を元にしています。榛原に伝わる意匠を使った布製のバッグで、丈夫な帆布を使用し、日本国内で製造しています。
榛原 トートバッグ 跳びうさぎ
4,400円(内税)
幕末から明治期にかけて販売していた絵巻紙を基にした「跳びうさぎ」の柄です。飛び跳ねながら前へ進むうさぎは、進歩と発展を象徴します。榛原に伝わる意匠を使った布製のバッグで、丈夫な帆布を使用し、日本国内で製造しています。
榛原 トートバッグ 色硝子
4,400円(内税)
池に自生する菱の実を文様化した、榛原を代表する意匠です。沼の中から清らかな葉を伸ばす菱は、厳しい環境下でも志を持つ人格を象徴しています。榛原に伝わる意匠を使った布製のバッグで、丈夫な帆布を使用し、日本国内で製造しています。
榛原 トートバッグ 重陽
4,400円(内税)
菊花とその葉を図案化した意匠です。初秋に咲く菊の花は、実りの季節が近いことを人々に知らせるため「佳きことの先触れ」という意味が込められています。榛原に伝わる意匠を使った布製のバッグで、 丈夫な帆布を使用し、日本国内で製造しています。
榛原 トートバッグ 牡丹づくし
4,400円(内税)
大輪の牡丹が、幾重にも花びらを重ねて咲く様子が艶やかに描かれています。榛原に伝わる意匠を使った布製のバッグで、 丈夫な帆布を使用し、日本国内で製造しています。
榛原 トートバッグ 丸紋花づくし
4,400円(内税)
四季の花が一堂に会し、丸紋のように咲き誇るデザイン。榛原に伝わる意匠を使った布製のバッグで、丈夫な帆布を使用し、日本国内で製造しています。
榛原 トートバッグ 檜垣紋様
4,400円(内税)
木の皮を編んだ網代の造形を模した柄です。榛原に伝わる意匠を使った布製のバッグで、丈夫な帆布を使用し、日本国内で製造しています。
榛原手ぬぐい 色硝子
1,650円(内税)
榛原に伝わる吉祥文様が、手ぬぐいになりました。注染(ちゅうせん)と呼ばれる伝統的な技法を用いて、丁寧に仕立てています。日本製ですので、贈り物や海外の方へのお土産にもおすすめです。
榛原手ぬぐい 桜
990円(内税)
互いに重なり合って満開に咲く桜の姿が描かれています。榛原に伝わる吉祥文様を使用し手ぬぐいに仕立てました。日本製ですので、贈り物や海外の方へのお土産にもおすすめです。日々の生活の中で、鮮やかな色彩をお楽しみください。
榛原手ぬぐい 重陽 橙
990円(内税)
初秋に咲く菊の花は、実りの季節が近いことを人々に知らせるため「良い事の先触れ」とされてきました。榛原に伝わる吉祥文様を使用し手ぬぐいに仕立てました。日本製ですので、贈り物や海外の方へのお土産にもおすすめです。日々の生活の中で、鮮やかな色彩をお楽しみください。
榛原手ぬぐい 重陽 緑
990円(内税)
初秋に咲く菊の花は、実りの季節が近いことを人々に知らせるため「良い事の先触れ」とされてきました。榛原に伝わる吉祥文様を使用し手ぬぐいに仕立てました。日本製ですので、贈り物や海外の方へのお土産にもおすすめです。日々の生活の中で、鮮やかな色彩をお楽しみください。
榛原手ぬぐい 牡丹
990円(内税)
牡丹の花はその姿の華やかさから「花の中の王」「花王」とも呼ばれ、唐草はどこまでも伸びる様子が永遠の繁栄を表します。榛原に伝わる吉祥文様を使用し手ぬぐいに仕立てました。日本製ですので、贈り物や海外の方へのお土産にもおすすめです。日々の生活の中で、鮮やかな色彩をお楽しみください。
榛原手ぬぐい 六花
990円(内税)
雪は清浄さの象徴であると同時に、地中に大量の水を補給して翌年の豊作に繋がることから繁栄の兆しとなる縁起物でもあります。榛原に伝わる吉祥文様を使用し手ぬぐいに仕立てました。日本製ですので、贈り物や海外の方へのお土産にもおすすめです。日々の生活の中で、鮮やかな色彩をお楽しみください。
榛原手ぬぐい 籠目に花
990円(内税)
「籠目」文様を現代風にアレンジし「花」の絵柄と組み合わせています。小さくて可憐な花を網目の一つひとつにあしらい、まるで「花かご」のようにも見えるデザインです。榛原に伝わる吉祥文様を使用し手ぬぐいに仕立てました。日本製ですので、贈り物や海外の方へのお土産にもおすすめです。日々の生活の中で、鮮やかな色彩をお楽しみください。
榛原手ぬぐい 鯉
990円(内税)
日本では江戸時代後期から、水しぶきを勢いよくあげて滝を登ろうとする、生き生きとした鯉の文様が数多く見られるようになりました。自らの運命に立ち向かい、未来を切り拓こうとする、まっすぐな志や生命力があふれるデザインです。榛原に伝わる吉祥文様を使用し手ぬぐいに仕立てました。日本製ですので、贈り物や海外の方へのお土産にもおすすめです。日々の生活の中で、鮮やかな色彩をお楽しみください。
薫路 宵詩 よいのうた
990円(内税)
静かな余韻のある香木の香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
薫路 想月 そうげつ
990円(内税)
こくのある甘さと、香木の調和した香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
薫路 草奏 そうそう
880円(内税)
すっきりとした、木々や草の香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
薫路 雪柳 ゆきやなぎ
880円(内税)
なめらかに甘く、清楚な花の香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
薫路 花圃 かほ
880円(内税)
白檀をベースにした甘酸っぱくみずみずしい香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
榛原革小物 パスカードホルダー 色硝子 瑠璃
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 色硝子 薄紅
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 重陽 山吹
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 笹桐寿帯鳥
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 色硝子 藤
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
百花デザイン アートパネル 13551-329
8,800円(内税)
榛原の百花デザインがアートパネルとして登場しました。繊細な線や色のゆらぎ、和紙のやさし い表情などを、富士フィルムの技術により再現しています。
百花デザイン アートパネル 13551-87
8,800円(内税)
榛原の百花デザインがアートパネルとして登場しました。繊細な線や色のゆらぎ、和紙のやさし い表情などを、富士フィルムの技術により再現しています。
百花デザイン アートパネル 13550-119
8,800円(内税)
榛原の百花デザインがアートパネルとして登場しました。繊細な線や色のゆらぎ、和紙のやさし い表情などを、富士フィルムの技術により再現しています。
百花デザイン アートパネル 13551-321
8,800円(内税)
榛原の百花デザインがアートパネルとして登場しました。繊細な線や色のゆらぎ、和紙のやさし い表情などを、富士フィルムの技術により再現しています。
百花デザイン アートパネル 13551-213
8,800円(内税)
榛原の百花デザインがアートパネルとして登場しました。繊細な線や色のゆらぎ、和紙のやさし い表情などを、富士フィルムの技術により再現しています。
45商品中 1-30商品