8柄の中から、お好きなはいばら千代紙を選び、和綴じノートを手作りするワークショップ。紙と糸と針を使い、昔ながらの製本技術を体験できます。
講師:美篶堂(みすずどう) 上島明子 様
開催場所:東京日本橋タワー(東京都中央区日本橋2-7-1)7階ラウンジ
日程:2025年6月7日(土)
午前の部 10:30〜12:30(定員20名)
午後の部 14:00〜16:00(定員20名)
対象:中学生以上
購入制限:1名様につき2枠まで申込可
※3枠以上をご希望の方は、お手数ですが事前にお問い合わせください。
参加費:5,500円(税込)/ 1名様 1枠
制作物:和綴じノート(横型/ 縦12.3cm×横 17.5cm)×1冊
持ち物:なし(道具・材料は当社で用意)
日本の伝統製本技術「和綴じ」を学びながら、自分だけのオリジナルノートを作りませんか?
和紙の質感や、千代紙のあたたかみを感じながら、2時間かけて丁寧にじっくり仕上げていきます。
8柄の中からお好きなはいばら千代紙を選び、伝統的な技法を用いて、
世界にひとつだけの和綴じノートを制作します。
サイズ:横型 縦12.3cm×横 17.5cm
ワークショップにご参加いただいた方には、当日限り榛原日本橋本店でご利用いただける特別割引券 500円分をプレゼント
ワークショップで使用した千代紙や和紙はもちろん、その他の商品もお得にお求めいただけます。
お買い物の際に、ぜひご活用ください。
販売価格 | 5,500円(内税) |
---|