• 0

Menu

用途で探す

用途で探す商品一覧

[ 並び順を変更 ] : おすすめ順 / 価格順 / 新着順
1,760円(内税)

檀紙を使った、格式高い婚礼のお祝い用の金封です。目安として5〜30万円お包するのにご利用ください。(最大で100万円まで収まります。)

1,089円(内税)

紅白の花結びが木版摺された、たとう型の金封です。 入学、就職、出産、などの婚礼以外のお祝い事にお使いいただけます。「(入れる金額が少ないので)水引が結んである金封より控えめのものがいい」「封筒型の金封より丁寧なものがいい」 という時に、おすすめいたします。

550円(内税)

洋紙に黄色罫引きの便箋です。シンプルなデザインと使いやすさから、あらゆる年齢層の方々に愛されています。普段使いに限らず、大切な文章を書く時には手元に置きたい便箋です。

550円(内税)

復刻ぽち袋「雪輪うさぎ」は明治時代の日本画家、綾岡有真の団扇絵図案をぽち袋として復刻したものです。綾岡有真は柴田是真の高弟であり、榛原専属の図案家としても活躍しました。

660円(内税)

出産祝、新築祝、年祝い、お礼、奉納などのご用途でお使いいただけます。 目安として1〜3万円お包するのにご利用ください。 (最大で50万円まで収まります。)

2,310円(内税)

檀紙を使った、格式高い婚礼のお祝い用の金封です。丁寧に仕上げられた淡路結びの水引が、お祝いの場に華やかさを添えます。目安として5〜30万円お包するのにご利用ください。(最大で100万円まで収まります。)

880円(内税)

出産祝、新築祝、年祝い、お礼、奉納などのご用途でお使いいただけます。 目安として3〜10万円お包するのにご利用ください。 (最大で50万円まで収まります。)

550円(内税)

桜の花が緋と白の対比と鹿の子模様で表され、通年使えるぽち袋となりました。昭和時代初期の榛原製掛紙図案をぽち袋に復刻しました。

880円(内税)

出産祝、新築祝、年祝いなどのご用途でお使いいただけます。 目安として3〜10万円お包するのにご利用ください。 (最大で50万円まで収まります。)

600円(内税)

洋紙に青罫の、横書き用便箋です。 書き味の良い、榛原の定番商品です。

550円(内税)

秋の景物である紅葉を彩り豊かに表しています。榛原製、明治時代末期の半襟模様図案「紅葉」を元にしています。

1,650円(内税)

檀紙を使用した格式高い金封です。 出産祝、新築祝、年祝い、お礼、奉納などのご用途でお使いいただけます。 目安として10〜30万円お包するのにご利用ください。 (最大で50万円まで収まります。)

550円(内税)

不老長寿を意味する菊を繋げた吉祥性の高い図案です。榛原製、明治時代末期の半襟模様図案「菊繋ぎ」を元にしています。

1,650円(内税)

檀紙を使用した格式高い金封です。 出産祝、新築祝、年祝いなどのご用途でお使いいただけます。 目安として10〜30万円お包するのにご利用ください。 (最大で50万円まで収まります。)

pagetop