ちいさい蛇腹便箋 松と藤
550円(内税)
お互いに寄り添う松と藤は、調和の象徴とされています。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 山みち
550円(内税)
図案は、大正期に竹久夢二が榛原のためにデザインした千代紙を基にしています。 マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 六花
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 波に鳥
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 矢車草
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 麻の葉
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 桜
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 松竹梅
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 牡丹
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 貝
550円(内税)
好きな所で切る事ができる「蛇腹便箋」の手のひらサイズ版です。 マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。 レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。
ちいさい蛇腹便箋 梅
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
蛇腹便箋 萩の縞レターセット 限定色
660円(内税)
草冠に秋で「萩」。山野に自生し、小さくて可憐な花をたくさんつける、秋を代表する植物です。 萩を縞文様に構成し、品のよいデザインにしています。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 扇の並びレターセット 限定色
660円(内税)
半開きにした状態の扇をリズミカルに並べた連続文様です。扇をモチーフにした文様は、“末広がり”のかたちから、拡大、発展、繁栄を意味し、縁起の良い吉祥文様とされています。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 エ霞に桜レターセット 限定色
660円(内税)
霞がたなびく様子をカタカナの「エ」の字のように描いた、伝統の「エ霞」文様。このデザインでは「エ霞」のパターンに、日本の春の美を代表する小桜を組み合わせた「春霞」を表現しています。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 瓢箪レターセット
660円(内税)
「瓢箪」は、沢山の実をつけることから、実り多き日々を表しています。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 花あそびレターセット
660円(内税)
山吹や木蓮など、寿ぎの空気をまとって咲き誇る花を集めたデザインです。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 千鳥レターセット
660円(内税)
「千鳥」は「千を取る」事から、「勝運祈願」に用いられる縁起柄です。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 色はけびきレターセット
660円(内税)
「色はけびき」の平行で清らかな色帯は、穏やかな日々がどこまでも続く吉祥の意味を持ちます。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 さくらレターセット
660円(内税)
「さくら」のやわらかな色合いで、相手に寿ぎの気持ちを届けます。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 東京日本橋レターセット
660円(内税)
「日本橋」は、岸と岸を繋ぐ橋のように、人の心をつなぐ便箋であって欲しいという思いを込めました。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 千代見草(ちよみぐさ)レターセット
660円(内税)
「千代見草」は、おめでたい先触れとして古来より親しまれてきた文様です。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 花あそび【便箋のみ270枚綴り】
660円(内税)
山吹や木蓮など、寿ぎの空気をまとって咲き誇る花を集めたデザインです。
蛇腹便箋 跳びうさぎレターセット
660円(内税)
「跳びうさぎ」は跳んで前に進む事から進歩・発展を表す吉祥柄とされています。カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
蛇腹便箋 瓢箪【便箋のみ270枚綴り】
660円(内税)
「瓢箪」は、沢山の実をつけることから、実り多き日々を表しています。
蛇腹便箋 千鳥【便箋のみ270枚綴り】
660円(内税)
「千鳥」は「千を取る」事から、「勝運祈願」に用いられる縁起柄です。
蛇腹便箋 さくら【便箋のみ270枚綴り】
660円(内税)
「さくら」のやわらかな色合いで、相手に寿ぎの気持ちを届けます。
蛇腹便箋 色はけびき【便箋のみ270枚綴り】
660円(内税)
「色はけびき」の平行で清らかな色帯は、穏やかな日々がどこまでも続く吉祥の意味を持ちます。
蛇腹便箋 東京日本橋【便箋のみ270枚綴り】
660円(内税)
「日本橋」は、岸と岸を繋ぐ橋のように、人の心をつなぐ便箋であって欲しいという思いを込めました。
蛇腹便箋 千代見草(ちよみぐさ)【便箋のみ270枚綴り】
660円(内税)
「千代見草」は、おめでたい先触れとして古来より親しまれてきた文様です。
蛇腹便箋 跳びうさぎ【便箋のみ270枚綴り】
660円(内税)
「跳びうさぎ」は跳んで前に進む事から進歩・発展を表す吉祥柄とされています。
54商品中 1-30商品